2015-01-01から1年間の記事一覧

お知らせ

今年もあと4日・・・早いですね〜 今年は特に暖かい日が多いせいか、もうお正月⁈という感じがしませんか? 年内の診療は本日28日(月)まで、新年は1月5日(火)から通常通り致します メディカルリラクゼーションは明日29日(火)まで予約受付中です 来年も皆さん…

キャンペーン

今年も残り僅か! この時期は何かと忙しく、疲れも溜まりやすいですよね⁉︎ ・ 生活リズムの乱れ ・ 暴飲暴食 ・ 身体の冷え ・ 運動不足 等々 思い当たる!?という方 疲れが溜まり体調を崩しやすいので気をつけて下さいね。 ☆ お疲れの身体に ☆ 【メディカル…

腰部のストレッチ

これから年末に向けて片づけや大掃除をしたり、普段しない事をした時や 中腰での作業、長時間同じ姿勢でいたりすると、さぁ立とうと思ったら・・・ 腰が固まって伸びない・伸びにくくなったりした事はありませんか⁈ 筋肉が硬くなって柔軟性が低下しているサ…

ウォーミングアップについて

各競技や種目、チームによってやり方や時間など様々だと思います その中で、練習や試合の開始と同時にどのくらい動ける状態に もっていけるでしょうか? アップの目的には怪我の予防やパフォーマンスUPに繋げる為ですが 何より身体の体温を上げる事が大切で…

膝が悪い方

寒くなりましたね❗️寒いと布団から出にくくなるこの季節、寒さに負けず頑張っていきましょう‼︎ 『 膝が悪いという方 』 寒くなると起きしなに膝が痛い・曲がりにくいといった事はありませんか? 日中は歩いたり動かす事で筋肉や関節を曲げ伸ばしをして動かし…

前屈

皆さんこんにちは 身体が固い人は立位体前屈や座って脚を伸ばしたままで前屈をしても 身体が固くて倒せない『 前屈が苦手な人 』 前屈ができないのは骨盤が本来の位置から後傾しているかも知れません! 骨盤が後ろに傾くと背中が丸くなってしまい、身体を前…

筋力トレーニングは必要⁉️

スポーツ選手に限らず、一般の方にとっても、姿勢の改善・健康維持向上など 継続してトレーニングをすれば自分自身にプラスになる事や身体の内側から 外側まで変えることが出来ます スポーツ選手にとって必ずと言ってもいい程トレーニングは必要不可欠なもの…

あなたの身体は硬いですか?

身体が硬いと聞くとあまり良いイメージを持つ方は少ないと思います ☆ 身体が硬い人のイメージ ・ 運動不足 ・ 怪我をしやすい ・ 老化現象 ☆ 身体が柔らかい人のイメージ ・ 運動をしている ・ 怪我をしにくい ・ 若く見える etc… 筋肉の柔軟性の問題だけで…

ウォーミングアップ

早くも11月ですね! これからの時期、運動を行なうと身体が温もり心地よくなりますが実際に 運動を始める前が一番気持ちを奮い立たせなくてはいけなくて辛いですよね 寒いから今日はちょっと・・・とならないように (^_^;) 寒いと感じるということは、少しで…

肩甲骨の必要性

【バレーボールでの肩甲骨の必要性】 当院にもクラブやママさんチームでバレーをされている方がおられ 肩の動きに問題を抱えられている方が来院されます 肩甲骨の動きや可動域は一般の方から野球やゴルフをはじめ 走る・投げる・打つ動作において、あらゆる…

飛行機

今回は体幹をトレーニングする【 飛行機 】のご紹介です 主に体幹の背部を鍛えるトレーニングで難しくはないですが 急に行なうと身体を痛めるので、まずは準備運動(ストレッチ)をお忘れなく! ➀ うつ伏せになり、飛行機をイメージしてスタートポジションを作…

階段の昇り降り

朝晩はすっかり肌寒くなってきたので、体調管理には気をつけて下さいね! 今回は普段、身体を動かす機会が少ない方、運動不足の方でも行なえる 【階段の昇り降り】について 普段の歩行は主に太ももや股関節の前面の筋肉を使いますが 階段の昇りでは歩幅は大…

ワンダーコア

こんにちは、スタッフの長町です 実家にある健康器具の一つにワンダーコアという器具があるのですが 通販番組などで宣伝されていてご存知の方もいると思います ワンダーコアは腹筋をメインに初心者の方でも簡単に鍛えるれて 負荷の調節も簡単で数種類のトレ…

ルーティン

先日のラグビーワールドカップ 南アフリカ戦の大金星! その中でも一躍有名になった五郎丸選手のルーティンが話題になってますよね⁈ 皆さんも一度はルーティンという言葉を聴いたことがあるのではないでしょうか? メジャーリーガーのイチロー選手がルーティ…

停滞期

筋力トレーニングや運動をしていると、初めの頃は成長や身体の変化を 感じていたのに、続けていると以前のような変化を感じにくい 停滞期を経験した事あると思います。 ダイエットも同じで、初めの頃はグッと体重が落ちていったのに ある程度続けているとあ…

お酒と筋肉の関係

運動やトレーニングをして汗をかいた後にちょっと一杯・・・ そんな時や晩酌にと飲まれることもあるでしょう。 少しのお酒は食欲増加や動脈硬化を防いだりとプラスになる事がありますが 飲み過ぎれば体を壊すというだけでなく、筋肉にも影響があるのです 筋…

上半身の筋肉

先日行なわれていた世界陸上で短距離走の選手を見ていると 下半身の筋肉はさる事ながら、上半身の筋肉もしっかり鍛えられていましたよね! 短距離の選手には強い下半身の動きに合わせてバランスを取ったり 脚の動きを助ける為に、必然的に上半身の筋肉も必要…

体力強化

もう8月も終わりですね〜 夏の疲れは出ていませんか? 生活リズムを整え、少しでも体を動かしていきましょう! 普段の生活の中で、年齢を重ねるごとに体力が落ちたなぁっと 実感することがあるかと思います。 「体力がなくなった…疲れが取れにくくなった」な…

第16回 ウジョンカップ

第16回ウジョンカップの救護に携わって 2日間で救護ブースには選手達だけでなく、指導者や父兄の方々含め 約150名近くの方が訪ねて頂きスタッフ一同貴重な経験をさせて頂きました 毎年このウジョンカップでは試合だけで無く、サンバやちんどん屋 岸和田だん…

自律神経の乱れ

毎日暑い日が続きますね! これだけ暑いと家や職場でも当然エアコンや冷房器具をつけていると思います 熱中症にならない為にも冷房を使い温度調節は必要不可欠ですが 温度を下げ過ぎたり、長時間あたる事で身体が冷えたり 怠いという方が多いのではないでし…

足趾

今回は足の指をテーマにお届けしたいと思います。 まずは自分の足の指をチェックした事ありますか? 親指や小指が内に曲がっている指がくの字に曲がっている外反母趾や内反小趾 指が曲がった状態の指上げ足になっていたりしませんか? 足の指をしっかり使っ…

足の浮腫み

こんにちは 暑いですが体調は崩されてないですか? 夏に限った事ではないですが、足がむくんだりだるくなられる方が 多いのではないでしょうか⁈ 長時間立っていたり、立ち仕事での疲労はもちろん 運動不足や睡眠不足からも起こりますし、熱中症の予防も含め …

手の痺れ

先日の台風は大丈夫でしたか? 梅雨が明け、一気に暑くなったので熱中症にはお気を付け下さいね! 今回は【手の痺れ】について 私達が診る疾患の中で、手が痺れる原因の中に首の問題が原因で起こる 痺れがあります。 頸椎の障害や神経の圧迫が原因で起こるこ…

痺れ

正座をしていて足がしびれた、腕枕をしていて手がしびれたという 経験を皆さん1度はありますよね?! このしびれには血管内の血流が滞り、神経を圧迫することによって起こります その時は力が入らなくて歩くこともままならないのに 足を楽にして圧迫を取ってあ…

マリオネット

運動神経が良いと聞くとスポーツとの関連性を強く感じますが 日常生活においても転んで手がつけず怪我をしたり 車の運転でアクセルとブレーキを踏み間違えたりしてしまうのは 自分の意識と違う反応をするからなのです 運動神経が良いとは一般的にすばしっこ…

羽曳野SS

羽曳野SS 5・6年生ナイター練習にお邪魔しました 痛みの相談や自宅で行なうストレッチ指導に沢山の選手が耳を傾けてくれました MADRISMO・羽曳野SSの両チームは全国から強豪、古豪108チームが舞洲に集結するウジョンカップに出場されます 羽曳野旋風を是非期…

子供の運動神経

近年の子供達は転ぶときに手をつけないなど身体の身のこなし方 いわゆる運動神経の低下や体力について問題視されています。 原因も様々あるでしょうが、一つに子どもの遊びが 昔と比べ低下している事が上げられています。 昔は鬼ごっこなど公園や空き地とい…

ストレッチ+α

今回ご紹介するのは、ベーシックな太ももの裏 (ハムストリング) を 伸ばすストレッチにタオルを使って行なうストレッチ方法の紹介です * 特に体が硬く普段ストレッチしにくい方にはお勧めですよ! ● 伸ばしていく場合は3ヶ所 ➀ 太ももの裏 (ハムストリング…

ラダートレーニング

昨日はMADRISMOの練習で俊敏性や運動神経を養う為に ラダートレーニングを指導 慣れてない選手もいるので、基本的な動きのパターンから練習し 動作の習得から始めました サッカーでは相手のフェイントや切り返しなど細かいステップや 動きに対応が必要になる…

熱中症 ➁

皆さんこんにちは 熱中症になられた方が目の前にいたらどの様に対応されていますか? 熱中症は対処が遅れると命の危険性があります! 熱中症は熱疲労・熱けいれん・熱失神・熱射病の総称ですが 様々な症状があることをご存知でしょうか⁉︎ 熱中症の症状として…