ワンダーコア

こんにちは、スタッフの長町です 実家にある健康器具の一つにワンダーコアという器具があるのですが 通販番組などで宣伝されていてご存知の方もいると思います ワンダーコアは腹筋をメインに初心者の方でも簡単に鍛えるれて 負荷の調節も簡単で数種類のトレ…

ルーティン

先日のラグビーワールドカップ 南アフリカ戦の大金星! その中でも一躍有名になった五郎丸選手のルーティンが話題になってますよね⁈ 皆さんも一度はルーティンという言葉を聴いたことがあるのではないでしょうか? メジャーリーガーのイチロー選手がルーティ…

停滞期

筋力トレーニングや運動をしていると、初めの頃は成長や身体の変化を 感じていたのに、続けていると以前のような変化を感じにくい 停滞期を経験した事あると思います。 ダイエットも同じで、初めの頃はグッと体重が落ちていったのに ある程度続けているとあ…

お酒と筋肉の関係

運動やトレーニングをして汗をかいた後にちょっと一杯・・・ そんな時や晩酌にと飲まれることもあるでしょう。 少しのお酒は食欲増加や動脈硬化を防いだりとプラスになる事がありますが 飲み過ぎれば体を壊すというだけでなく、筋肉にも影響があるのです 筋…

上半身の筋肉

先日行なわれていた世界陸上で短距離走の選手を見ていると 下半身の筋肉はさる事ながら、上半身の筋肉もしっかり鍛えられていましたよね! 短距離の選手には強い下半身の動きに合わせてバランスを取ったり 脚の動きを助ける為に、必然的に上半身の筋肉も必要…

体力強化

もう8月も終わりですね〜 夏の疲れは出ていませんか? 生活リズムを整え、少しでも体を動かしていきましょう! 普段の生活の中で、年齢を重ねるごとに体力が落ちたなぁっと 実感することがあるかと思います。 「体力がなくなった…疲れが取れにくくなった」な…

第16回 ウジョンカップ

第16回ウジョンカップの救護に携わって 2日間で救護ブースには選手達だけでなく、指導者や父兄の方々含め 約150名近くの方が訪ねて頂きスタッフ一同貴重な経験をさせて頂きました 毎年このウジョンカップでは試合だけで無く、サンバやちんどん屋 岸和田だん…

自律神経の乱れ

毎日暑い日が続きますね! これだけ暑いと家や職場でも当然エアコンや冷房器具をつけていると思います 熱中症にならない為にも冷房を使い温度調節は必要不可欠ですが 温度を下げ過ぎたり、長時間あたる事で身体が冷えたり 怠いという方が多いのではないでし…

足趾

今回は足の指をテーマにお届けしたいと思います。 まずは自分の足の指をチェックした事ありますか? 親指や小指が内に曲がっている指がくの字に曲がっている外反母趾や内反小趾 指が曲がった状態の指上げ足になっていたりしませんか? 足の指をしっかり使っ…

足の浮腫み

こんにちは 暑いですが体調は崩されてないですか? 夏に限った事ではないですが、足がむくんだりだるくなられる方が 多いのではないでしょうか⁈ 長時間立っていたり、立ち仕事での疲労はもちろん 運動不足や睡眠不足からも起こりますし、熱中症の予防も含め …

手の痺れ

先日の台風は大丈夫でしたか? 梅雨が明け、一気に暑くなったので熱中症にはお気を付け下さいね! 今回は【手の痺れ】について 私達が診る疾患の中で、手が痺れる原因の中に首の問題が原因で起こる 痺れがあります。 頸椎の障害や神経の圧迫が原因で起こるこ…

痺れ

正座をしていて足がしびれた、腕枕をしていて手がしびれたという 経験を皆さん1度はありますよね?! このしびれには血管内の血流が滞り、神経を圧迫することによって起こります その時は力が入らなくて歩くこともままならないのに 足を楽にして圧迫を取ってあ…

マリオネット

運動神経が良いと聞くとスポーツとの関連性を強く感じますが 日常生活においても転んで手がつけず怪我をしたり 車の運転でアクセルとブレーキを踏み間違えたりしてしまうのは 自分の意識と違う反応をするからなのです 運動神経が良いとは一般的にすばしっこ…

羽曳野SS

羽曳野SS 5・6年生ナイター練習にお邪魔しました 痛みの相談や自宅で行なうストレッチ指導に沢山の選手が耳を傾けてくれました MADRISMO・羽曳野SSの両チームは全国から強豪、古豪108チームが舞洲に集結するウジョンカップに出場されます 羽曳野旋風を是非期…

子供の運動神経

近年の子供達は転ぶときに手をつけないなど身体の身のこなし方 いわゆる運動神経の低下や体力について問題視されています。 原因も様々あるでしょうが、一つに子どもの遊びが 昔と比べ低下している事が上げられています。 昔は鬼ごっこなど公園や空き地とい…

ストレッチ+α

今回ご紹介するのは、ベーシックな太ももの裏 (ハムストリング) を 伸ばすストレッチにタオルを使って行なうストレッチ方法の紹介です * 特に体が硬く普段ストレッチしにくい方にはお勧めですよ! ● 伸ばしていく場合は3ヶ所 ➀ 太ももの裏 (ハムストリング…

ラダートレーニング

昨日はMADRISMOの練習で俊敏性や運動神経を養う為に ラダートレーニングを指導 慣れてない選手もいるので、基本的な動きのパターンから練習し 動作の習得から始めました サッカーでは相手のフェイントや切り返しなど細かいステップや 動きに対応が必要になる…

熱中症 ➁

皆さんこんにちは 熱中症になられた方が目の前にいたらどの様に対応されていますか? 熱中症は対処が遅れると命の危険性があります! 熱中症は熱疲労・熱けいれん・熱失神・熱射病の総称ですが 様々な症状があることをご存知でしょうか⁉︎ 熱中症の症状として…

熱中症 ➀

世間でも熱中症は大分と認知され、様々な所で 熱中症対策のグッズなどを見かける事が多くなりましたが 再度、これからの時期から起こってくる『熱中症』について 梅雨の時期に入り、湿度が上がり急に暑くなったりすると この時期は身体がまだ慣れていないた…

バランストレーニング

MADRIDISMOにて・・・体幹に加えバランストレーニングの取入れ サッカーに限らず体幹はとても重要で、体幹の筋肉を鍛える事で、 ボディーバランスが安定し、走る・止まるだけでなくドリブルや キックの際の正確さや次の動作へのスピードアップにも繋がり 全…

捻挫の対応

皆さん足首などを捻挫した時はどのように対応されていますか? 基本的には患部を冷却し、圧迫・固定をし安静を保ってもらいますが 仕事や大事な試合などがあり休めないという時ありますよね?! そして、テーピングを巻くのに自分で巻く親やチームで巻いてもら…

おすすめソックス

(株)ライジングユニオン様からサンプル商品のご案内です 1 スポーツ用高機能ソックス (着圧5本指) 50足以上でチームオーダー可能 サッカー・野球用あり 元Jリーガー左山晋平さん考案 ふくらはぎの着圧が筋肉や脂肪のブレを軽減し、運動効率をアップさせる! …

体幹トレーニング

2週間ぶりのMADRIDISMO 体幹トレーニングの指導から約1ヶ月 選手が楽しそうに取り組んでいる姿に頼もしさを感じました コーチ陣の熱心な指導、選手達の頑張る姿勢・・・ 強い身体は自分の宝物! 共に頑張りましょう・・・

勇気

痛みに耐える根性より、万全な体調から挑戦する勇気を! 骨折や捻挫をした際には固定具を使って固定する事で周囲(指導者)からも認識 しやすく運動の中止や制限をしやすいですが、疲労骨折や成長痛といった場合は どうでしょうか? 見た目にはわかりにくく、…

肘内障

皆さんこんにちは。 今回は【 肘内障 】について 小学校にあがる迄の子供に腕を引っ張ったり捻った際に発生する事があるのが 肘内障(ちゅうないしょう)です 肘から手首の間にある骨、橈骨の肘側の部分に靭帯が骨の周りを 取り巻いているのですが、幼少期の子…

GLADIATOR 84

4月26日 GLADIATOR84 大阪大会に救護スタッフとして参加しました。 アマチュア25試合、プロ24試合 アマチュア試合では、小学生から女子選手も大人顔負けの試合を繰り広げられました。 メインのプロ選手の試合はタイトルマッチが多数あり、挑戦者が王者を破り…

骨折の応急処置

こんにちは!スタッフの長町です。 先日の我が家の出来事 3歳になる息子が、家の中でドアを閉める際に指を挟んで泣き叫んでいました 指を観てみると爪が割れての出血と指の腫れがあり 今までにない痛がり方をしていたので、これは怪しいなと思い 傷の処置を…

骨折 ➂

⚫︎ 子供の骨折について 子供の場合、怪我は付き物ですがスポーツ中や転けた際に手をついたり 遊具から落ちたなど原因で手首や肘付近を含めた上肢の骨折が比較的に発生します 子供の骨は柔軟性に富み、骨膜が厚いために、ポキッと折れずに曲がったり 潰れた様…

骨折 ➁

⚫︎ 高齢者の骨折について 現在、日本では総人口の約4人に1人が65歳以上の高齢者という 高齢化社会となっていて、50年後には約2.5人に1人が高齢者という 超高齢化社会になることが国の予想で発表されています こうした現状の中で、高齢者の方が日常生活で気を…

骨折 ➀

早くも4月ですね 花見といきたいところですが、生憎の天気では・・・^^; 今回から【骨折】についてお届けしていきたいと思います。 骨折と聞くと痛いイメージですよね(汗) 病的な骨折などを除き、骨折が起こるには相当の外力が 骨の強度以上の負荷が加わら…