珍プレー

先日の高校野球で違和感のあるプレーがありました
上手いプレーと評価するのか高校野球の精神に反するプレーなのか賛否両論
あると思うが・・・
自分的にはサインを出した監督よりも、結果を高評価していた新聞紙にがっかりしました
“頭脳プレー”と見出しに書かれていました


天理ー履正社
5回裏履正社の攻撃は3-1として、なお2死1,3塁
相手投手はレフティーで1塁ベースに正対してセットポジションに入る
ここで、1塁走者がベースから離れたところで転倒
ピッチャーはシメタとばかり1塁へボールを送る
このとき、3塁走者はホームに向かってスタートを切る
1塁走者が挟まれる間に3塁走者は見事にホームイン
1塁ランナーはピッチャーの気持ちを引き付けるため、わざと転んだのである


監督さんはトリックプレーと公言していた
普段から練習しているんでしょうね?
“頭脳プレー”は野球技術の範囲内で使って欲しかったが・・


まあ、変化球、スクイズ、けん制球等と何処に違いがあるのか?と言われれば
そこまでですがね
相手の“意表を突く”“裏をかく”と“相手をだます”は違うとは思うが・・


伸び盛りの子供達には技術面での指導を期待したい!


しかし、行為自体は反則でもない
綺麗事だけでは勝てないし、勝つ為の手段と言えば手段でもある


私は手段を選んだ監督さんより、“頭脳プレー”と高評価した新聞紙には
違和感を感じた


何年か前の甲子園大会でスーパースターを5打席連続敬遠した監督さんは批判
され辞任されました
ルールにのっとったやり方でルール上は何も批判される事ではないと思います
ただ、生徒指導・心身の健全育成を前提にしているアマチュアの高校生がそれ
でいいのか?と言う考え方が辞任に追い込まれたんでしょう!


閉会式の総評が楽しみです